島根スサノオマジックのホームアリーナである松江市総合体育館へ行こう
島根スサノオマジックのホームアリーナである松江市総合体育館は、松江駅から徒歩15分くらいの場所にあります。
バスだと総合体育館前が最寄のバス停になります。
駐車場も広いので、車で行くことも可能です。
筆者は島根スサノオマジックの試合を見に行くときは、毎回旧県立プール跡地に車を止めています。
中に入るとこんな感じ。

2021年1月14日から誕生した大型4面ビジョン。ファンから愛されているアリーナのシンボルですね。
これがあるだけで一気に「アリーナ感」が出て非常に良いです!

2021年からアリーナに出来たスサマジ神社。ご神体は、バンダイナムコの看板タイトルであるパックマン。

島根スサノオマジックの力強さとスピード感を司る神として祀っているらしい。

試合終わりには、アリーナの近くにある「こちょうらん はなれ屋 」でラーメンを食べるなど良いですね。
こちょうらんは、松江では少ない濃いラーメンを食べられるお店などで筆者おすすめです。

アクセス
所在地: 〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目21−1
松江駅から徒歩15分
バス7分
コメントを残す