B1日本人選手、平均得点トップ10【2019-20】
B1日本人選手、平均得点トップ10 2019-20シーズンの得点王は、1試合平均23.4得点をマークしたシーホース三河のダバンテ・ガードナー選手ですが、日本人の平均得点のトップは誰なのでしょうか。 B1の平均得点トップ1…
コラム
B1日本人選手、平均得点トップ10 2019-20シーズンの得点王は、1試合平均23.4得点をマークしたシーホース三河のダバンテ・ガードナー選手ですが、日本人の平均得点のトップは誰なのでしょうか。 B1の平均得点トップ1…
コラム
B.LEAGUEにおいて今シーズン、最も成長した選手は誰か? MIPという賞をご存じでしょうか。 MIPはNBAの賞の一つで、前年と比べてその年に最も成長した選手に贈られる賞です。 ちなみにMIPは、Most Impro…
選手名鑑
基本情報 所属チーム 新潟アルビレックスBB ポジション SF/PF 生年月日 1993年5月5日 身長/体重 208cm/100kg 出身校 スタンフォード大学 経歴 ハンガリーで生まれたロスコ・アレン選手。 12歳の…
コラム
島根スサノオマジック・選手評価 ロバート・カーターJr. 最終評価・A+ 島根スサノオマジックのエースとして、チームを牽引したカーター選手。 B1トップクラスのフィジカルに、クイックネスも兼ね備え、B1で5位となる平均2…
コラム
マルコム・ブログドン選手とバックスがFAで別れた理由 2018-19シーズン。ミルウォーキー・バックスはリーグ最多となる60勝をマークした。 バックスはポストシーズンも順調に勝ち進み、カンファレンスファイナルまで進んだ。…
WARで振り返るドラフト年
WARで振り返る2016年ドラフト 今回は、WARで2016年ドラフトを振り返っていこうと思います。 まずWARとは何かの話をしたいと思います。 WARはセイバーメトリクスの指標の一つで、打撃、走塁、守備、投球を総合的に…