サンロッカーズ渋谷、最新戦力分析【2021-22】

サンロッカーズ渋谷、最新戦力分析【2021-22】

2021-22最新布陣

2021オフの動き

補強採点

ハードショーからのトランジションバスケで、リーグトップのPaceをマークしたSR渋谷

昨シーズン38勝22敗(勝率.633)で東地区5位、全体6位で終了したサンロッカーズ渋谷。

セバスチャン・サイズ選手が退団したことで、チーム力の低下が懸念されたが、ライアン・ケリー選手やベンドラメ礼生選手、新加入のジェームズ・マイケル・マカドゥ選手を中心に攻守両面で完成度の高いチームを作り上げた。

渋谷の特徴は、何と言ってもハードなディフェンスからのトランジションオフェンスだ。

1試合40分当たりの平均攻撃回数を表すスタッツであるPaceではリーグ1位の79.6をマーク(表1)。

つまり、昨シーズンのSR渋谷はB1全20クラブの中で一番1試合における攻撃回数が多いということがここから分かる。

これは、SR渋谷が得意とするハードショーからのトランジションバスケを象徴するスタッツと言えそうだ。

(表1)2020-21SR渋谷チーム成績

平均失点はリーグ14位の81.9得点と低い数値となっているが、ディフェンシブ・レーティングを見るとリーグ7位の102.4であり、好成績を記録。

昨シーズンのSR渋谷は攻守両面でハイレベルなチームだったと言えるだろう。


ストレッチ4であるジョシュ・ハレルソン選手が渋谷に復帰

今オフSR渋谷は、ライアン・ケリー選手とジェームズ・マイケル・マカドゥ選手のフロントコート陣にジョシュ・ハレルソン選手が加わった。

ハレルソン選手は、PFながら3ポイントシュートが得意な「ストレッチ4」と呼ばれるタイプ選手である。

昨季は大阪エヴェッサで54試合出場し、平均12.6得点・9.4リバウンド・3.0アシスト・3ポイント成功率35.4%をマーク

退団したチャールズ・ジャクソン選手と比べるとフィジカルやアジリティに劣るが、ハレルソン選手の加入でオフェンスのスペースは広がりそうだ。


ハンドラー不足が懸念点か

チームには、日本代表にも選ばれたPGのベンドラメ礼生選手が在籍している。

リーグトップクラスのPGが在籍していることは、チームにとって大きな強みである。

しかし今オフ、セカンドユニットのPGだった山内盛久選手が退団

セカンドユニットのハンドラーが退団したことで、来季のセカンドユニットは誰がプレーメイクをするのか不透明な状況だ。

2年目の盛實海翔選手、長身のコンボガードである渡辺竜之佑選手がどこまで成長できるかがチームの鍵を握りそうだ。

入退団・再契約まとめ

新加入

再契約

退団

関連記事

サンロッカーズ渋谷入退団・移籍情報まとめ【2021-22】

2021年6月13日

サンロッカーズ渋谷を振り返る【2020-21シーズン】

2021年5月31日

Bリーグ新外国籍選手まとめ【2021-22シーズン】

2021年6月27日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。