Google AdSenseで広告制限を受けた時の3つの対処法【ブログ】

Google AdSenseで広告制限を受けた時の3つの対処法【ブログ】

表示できる広告の数が制限されています。詳しくは、ポリシー センターをご確認ください。

Google AdSenseから収益をあげている人にとって、この文言を見たとき絶望しますよね。

私もショックで涙出ました(笑)

これはブログにGoogle AdSenseの広告が掲載されず、広告収益が上がらないということを意味しています。

では、このメッセージが表記された時に私たちはどうすれば良いのでしょうか。

今回は「Google AdSenseで広告制限を受けた時の対象法」について書いていきます。

Google AdSenseで広告制限を受けた時の3つの対象法

では、さっそく対処法を見ていきます。

私が行っている対処法は以下の3つです。

対象法

①ナビゲーションボタンの下に広告を張らない

②誤クリックを誘発する可能性があるため、画像と広告の並列配置はしない

③スポンサードリンク(広告欄)を作る

動画で見たい方はGoogle AdSenseの以下の動画がおすすめです。



①ナビゲーションボタンの下に広告を張らない

まず1つ目がナビゲーションボタンの下に広告を張らないという方法です。

ナビゲーションボタンとは下の画像で矢印が指しているものですね。

では、どのようにすればナビゲーションボタンの下に広告が出ないようにできるのでしょうか。

やり方は、Google AdSenseの「広告→サマリー」から右下にある編集ボタンを押していきます。

編集ボタンを押すと以下のような、広告を表示できる場所を選択できる広告設定のプレビュー画面が表示されます。

ここからナビゲーションボタンの下の広告表示を削除しましょう。


②誤クリックを誘発する可能性があるため、画像と広告の並列配置はしない

また下のような画像が並んでいる所に、広告が挟まれると誤クリックを誘発する恐れがあるため、このような場所の広告表示も削除しましょう。


③スポンサードリンク(広告欄)を作る

最後にスポンサードリンク(広告欄)を作るです。

やっぱりスポンサードリンクを作って、広告を表示すると丁寧ですよね。

私はWordpressの「外観→ウィジェット」からスポンサードリンク欄を作っています。

そして、作成したスポンサードリンクのランにGoogle AdSenseの「記事内広告」のコードを添付しています。

まとめ

まとめます。 私が行っている対処法は以下の3つです。

対象法

①ナビゲーションボタンの下に広告を張らない

②誤クリックを誘発する可能性があるため、画像と広告の並列配置はしない

③スポンサードリンク(広告欄)を作る

Google AdSenseの広告制限はだいたい1~2週間くらいで広告制限が解かれます

この期間中に上記のような対策を行い、広告制限を受けないよう仕込んでおくと良いかなと思います。

今回はここまで!それではまた。

関連記事

ブログでPV数を増やしていくのは、野菜作りに似ている

2020年4月25日

検索順位チェックならGRCが安くておすすめ【ブログ】

2020年2月17日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。