B2連勝記録ランキング
群馬クレインサンダーズ:33連勝
■達成シーズン:2020-21シーズン
■達成期間:2020年10月16日愛媛戦~2021年2月6日奈良戦
【試合結果】
— 群馬クレインサンダーズ (@gunmacrane3ders) January 31, 2021
87点 #群馬クレインサンダーズ
83点 #ファイティングイーグルス名古屋
厳しい、本当に厳しい激しい試合でした!
皆さまの応援があり、4Q.選手がエナジー全開でリングへアタックを繰り返し大大大逆転勝利となりました🏆
新たな #前人未踏 へのスタート!#31連勝 です⚡️⚡️⚡️ pic.twitter.com/r5b15iAGc6
現在、B2連勝記録を持っているのは群馬クレインサンダーズで33連勝だ。
群馬は2020オフに大型補強をし、B1で実績のあるトレイ・ジョーンズ選手やブライアン・クウェリ選手、ジャスティン・キーナン選手を獲得。
また千葉ジェッツからレンタル移籍で、日本バスケ界のレジェンドであるマイケル・パーカー選手を補強し、オンザコート3の布陣を組めるロースターを構成した。
ガード陣にも笠井康平選手や山崎稜選手らB1経験のあるガードを補強。
特別指定選手として関東大学バスケのトップクラスの選手である杉本天昇選手と菅原暉選手を獲得し、超B2レベルのチームとなっている。
秋田ノーザンハピネッツ:22連勝
■達成シーズン:2017-18シーズン
■達成期間:2017年12月29日金沢戦~2018年3月31日福岡戦
【3/31(土)🆚ライジングゼファー福岡@ 飯塚第一体育館】
— 秋田ノーザンハピネッツ (@AKITA_NH) March 31, 2018
試合終了 秋田 AKITA 91 – 73 福岡 FUKUOKA
22連勝!!
▽試合速報https://t.co/RiF4CzDv6m#RISEAS1 #akitanh #Bリーグ pic.twitter.com/YIzaznDjjt
群馬に抜かれるまでB2の連勝記録を持っていたのが、現在B1の秋田ノーザンハピネッツだ。
Bリーグ2シーズン目にB2へ降格した秋田は、その年に22連勝を記録。
田口成浩選手や中山拓哉選手、白濱僚祐選手らB1クラスの日本人選手を擁し、54勝6敗(勝率.900)というB2歴代最高勝率をマークして、B1最短昇格を果たしている。
島根スサノオマジック:21連勝
■達成シーズン:2016-17シーズン
■達成期間:2016年12月23日茨城戦~2017年3月18日香川戦
試合終了です!
— 島根スサノオマジック (@susanoo_m) March 18, 2017
島根80-64香川
Shimane 80-64 Kagawa
勝利しました❗️
これで怒涛の21連勝❗️
明日も同じカード、会場を安来に移動して試合を行います。明日も熱い応援をよろしくお願いします!#共に戦おう #Bshimane #島根スサノオマジック pic.twitter.com/7fzjROa3Fy
B1初年度。B2からのスタートとなった島根スサノオマジックは、その年に21連勝を記録した。
2ウェイプレイヤーであるジョシュ・デービス選手を中心に、経験豊富なベテラン陣が多く、その年51勝9敗(勝率.850)をマークして、B1昇格を果たしている。
コメントを残す