ハードヘッジ(ハードショー)とは何か【PnRの守り方】

ボールマンのデフェンスに対してスクリーンをかけ、スクリーンをかけた選手がロールすることで瞬間的に2対1の状況を作り出す「ピック&ロール」。

今回はそんなピック&ロールに対する守り方の一つである「ハードヘッジ」を紹介する。

ハードヘッジ(ハードショー)とは何か【PnRの守り方】

ハードヘッジは、別名ハードショーとも言われるデフェンスである。

“Hedge”とは、「壁」という意味の英語である。ハードヘッジは、スクリーンプレーに対して硬い壁を作るようなイメージでディフェンスをする。

では、ハードヘッジがどのようなデフェンスなのか、実際に動画を見ていこう。


ハードヘッジ(ハードショー)はスクリーナーのディフェンスをしている人が、積極的にボールマンを止めに行くディフェンスである。

スクリーナーのディフェンスがボールマンを足止めしているうちに、ボールマンのディフェンスの人が戻り、戻ったら、スクリーナーのディフェンスの人が本来のマークマンの元へ帰る戦術である。


ハードヘッジに対してどう攻めるか

ではそんなハードヘッジに対して、オフェンスはどう攻めたらいいのだろうか。

攻略法は複数あると思うが、今回は以下2つ紹介する。

①スリップ(Slip)を使う

②リジェクトを使う

スリップ(Slip)を使う

一つ目に紹介するのは、スリップ(Slip)である。

スリップとは、スクリーナーがスクリーンをかけることなく、ゴールに向かってダイブする動きのことを言う。

スクリーナーのデフェンスは、スクリーンを予想して動いているため、反応が遅れ、結果的にオープンの状況でシュートが打てるようになる。


リジェクト(reject)を使う

もう一つ紹介する動きが、リジェクト(reject)である。

リジェクトは、スクリーナーとは逆の方向にドライブを仕掛ける動きのことを言う。

デフェンスはスクリーンプレーへの対応を準備しているので抜きやすくなっている。


関連記事

ボールスクリーンに対する5つの守り方【ディフェンス】

2020年5月16日

はじめてのドリブル ドライヴ モーション オフェンス【DDM】

2020年7月22日

高校時代に教えて貰いたかったスペーシングの話【バスケ】

2020年3月21日

バスケットボールの7つのセットオフェンス

2020年7月31日

はじめてのハンマーセット【バスケットボールのセットオフェンス】

2020年8月7日

関連書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。