広島ドラ1森下、年棒1,600万円で仮契約
広島カープが2019年のドラフトで入札し、交渉権を獲得した明治大学の森下暢仁投手と仮契約を結びましたね。 広島のドラフト1位・森下暢仁(まさと)投手(22)=明大=が7日、都内のホテルで仮契約を結んだ。契約金1億円プラス…
コラム
広島カープが2019年のドラフトで入札し、交渉権を獲得した明治大学の森下暢仁投手と仮契約を結びましたね。 広島のドラフト1位・森下暢仁(まさと)投手(22)=明大=が7日、都内のホテルで仮契約を結んだ。契約金1億円プラス…
2019-20
島根スサノオマジック連勝ならず 前日11月2日の勝利に沸いたスサノオマジックだったが、今ゲームは中地区首位を走るチームの底力をまじまじと見せつけられた形となった。 中でもスサノオマジックを大きく阻んだのが、日本代表でもニ…
ブログ
ブログ開設4周年 どうも、こんにちは。ひさもとです。いつもこのブログを読んでいただき、ありがとうございます! おかげ様で、2016年11月に始めた「すさたまくんとカープのブログ」も、来月から4周年目になります。 始めたこ…
コラム
カープドラフト5位、石原貴規選手の魅力 10月27日に大阪で開催された関西地区大学野球選手権大会に観に行きました。ここで第1,第2代表まで勝ち残ると、11月に神宮球場で行われる明治神宮野球大会に出場できます。 私のお目当…
セイバーメトリクス
はじめに 早いものでもう2019年も残すところ2か月になりました。2020年になる前に!(笑)2019年をOPS+で振り返りましょう。 ちなみにこの記事は、昨年に書いた「OPS+で2018シーズンを振り返る」の2019年…
バスケ指標
はじめに NBAの記事を読んでいると、最近「WARP」という指標をよく目にするようになりました。WARPとは何なのか。その謎を解きに、我々はアマゾンの奥地へと調査しにいきました。 WARPとは何か WARPは、Wins …