目次
- 1 B1全26クラブ最新ロスター【2025-26】
- 1.1 レバンガ北海道
- 1.2 秋田ノーザンハピネッツ
- 1.3 仙台89ERS
- 1.4 宇都宮ブレックス
- 1.5 群馬クレインサンダーズ
- 1.6 茨城ロボッツ
- 1.7 越谷アルファーズ
- 1.8 アルティーリ千葉
- 1.9 千葉ジェッツ
- 1.10 アルバルク東京
- 1.11 サンロッカーズ渋谷
- 1.12 川崎ブレイブサンダース
- 1.13 横浜ビー・コルセアーズ
- 1.14 シーホース三河
- 1.15 ファイティングイーグルス名古屋
- 1.16 三遠ネオフェニックス
- 1.17 富山グラウジーズ
- 1.18 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
- 1.19 滋賀レイクス
- 1.20 京都ハンナリーズ
- 1.21 大阪エヴェッサ
- 1.22 島根スサノオマジック
- 1.23 広島ドラゴンフライズ
- 1.24 佐賀バルーナーズ
- 1.25 長崎ヴェルカ
- 1.26 琉球ゴールデンキングス
B1全26クラブ最新ロスター【2025-26】
レバンガ北海道
戦力充実度 B

日本トップのシューターである富永啓生選手を獲得。センターのジャリル・オカフォー選手は、NBAドラフトで全体3位で指名された過去を持つ実力者。
秋田ノーザンハピネッツ
戦力充実度 C

新加入のアリ・メザー選手は、レバノンリーグで直近5シーズン連続でアシスト王に輝いている実力者。
仙台89ERS
戦力充実度 C

元NBA選手であるジャレット・カルバー選手や日本代表候補にも選出された井上宗一郎選手など注目選手は多いが、全体的な層の薄さは否めない。
宇都宮ブレックス
戦力充実度 S

昨季のBリーグ王者。DJ.ニュービル選手は直近2度シーズンMVPを獲得している。
群馬クレインサンダーズ
戦力充実度 A

オフシーズンの話題をさらった群馬。各ポジション層が厚く、優勝候補の一角だろう。
茨城ロボッツ
戦力充実度 C

昨季勝率.250に終わった茨城。しかしロースターは大きく変わらなかったため、今季も大きな期待はできないだろう。
越谷アルファーズ
戦力充実度 B

松山駿選手、池田祐一選手、アンソニー・クレモンズ選手と優秀なハンドラーを3枚揃えた越谷。
バックコート・フロントコートのバランスもよく、台風の目になると予想している。
アルティーリ千葉
戦力充実度 B

昨季57勝3敗と圧倒的な成績でB2を制したA千葉が、満を持してB1に初昇格。
帰化選手にエヴァンス・ルーク選手を加え、どこまでB1で躍進できるかワクワクする。
千葉ジェッツ
戦力充実度 S

昨季は怪我に苦しんだ千葉だが、選手層は宇都宮、琉球と並んでトップクラスだ。
高校卒業後、すぐBリーグに挑戦した瀬川琉久選手がどこまでスタッツを残せるのか注目だ。
アルバルク東京
戦力充実度 S

サンロッカーズ渋谷
戦力充実度 B

川崎ブレイブサンダース
戦力充実度 C

横浜ビー・コルセアーズ
戦力充実度 A

シーホース三河
戦力充実度 A

ファイティングイーグルス名古屋
戦力充実度 C

三遠ネオフェニックス
戦力充実度 S

富山グラウジーズ
戦力充実度:C

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
戦力充実度 S

滋賀レイクス
戦力充実度 C

京都ハンナリーズ
戦力充実度 C

大阪エヴェッサ
戦力充実度 B

島根スサノオマジック
戦力充実度 B

広島ドラゴンフライズ
戦力充実度:A

佐賀バルーナーズ
戦力充実度:A

長崎ヴェルカ
戦力充実度:S

琉球ゴールデンキングス
戦力充実度:S

コメントを残す