島根スサノオマジックVS大邱韓国ガス公社ペガサス

島根スサノオマジックVS大邱韓国ガス公社ペガサス

島根のベストのスタメンは何か

大邱韓国ガスとのプレシーズン試合。

気になる島根のスタメンは、安藤誓哉選手、白濱僚祐選手、エヴァンス・ルーク選手、コティ・クラーク選手、ジェームズ・マイケル・マカドゥ選手の5人だった。

「ハンドラーが安藤選手一人で大丈夫かな?」と思ってみていたが、案の定開始5分で4-12と大邱韓国ガスにリードを許す展開になった。

昨年度までいたビュフォード選手と比べ、新加入のクラーク選手はプレーメイク力が弱い

そのためプレーメイクは日本人ガードが行わなければならないが、安藤選手一人だと負担が大きいので、津山選手か納見選手どちらかが出場し、2ガード体制で行いたい。

実際、本日の試合でも安藤選手・津山選手の2ガード体制で3Qには22-6のランを作っている

島根のベストのスタメンは、安藤選手、津山選手、ニック・ケイ選手、クラーク選手(マカドゥ選手)、エヴァンス選手の5人になると私は予想している。

ワイリー光希選手の現在地

今季2年目になるワイリー光希選手の現在地について語りたい。

本日の試合も、はっきり言って良くなかった。

ワイリー選手に今年求められていることは、3ポイントとディフェンスの2つである。

3ポイントは1本試投し、0本成功。ディフェンスでは、不用意なファールが目立った

3ポイント成功率は、昨季9.1%と打ってはいけないレベルだった。今年は30%以上を目指したい。結果で示してほしい。

ディフェンスは昨季から不用意なファールが目立っている。

ファールもチームのディフェンスのインテンシティを高める良いファールと逆にチームの士気を下げる悪いファールがある。

ワイリー選手のファールは後者が多い。

この悪癖がある限り、CSレベルの試合でワイリー選手がプレータイムを勝ち取るのは難しいだろう。昨年から続く課題であるため、早急に改善してほしい。

クラーク選手とエヴァンス ルーク選手の相性について

今季、新加入したコティ・クラーク選手は名古屋Dと三遠を渡り歩いた選手である。

昨季は中地区首位の三遠でチームトップの平均16.1得点・7.5リバウンド・4.8アシストをマークした。

リーグトップクラスの選手であるのは間違いない。

が、私が気になるのはチームのケミストリーである。

クラーク選手は今まで名古屋D時代はレイ・パークスジュニア選手、三遠時代ではサーディ・ラベナ選手とガードタイプの帰化・アジア枠の選手と組んでいた

今年、島根で組むのは帰化ビッグマンであるエヴァンス・ルーク選手である。

クラーク選手の弱点はプレーメイク力の低さであり、強みは3ポイントシュート力とフォワードでありながらビッグマンにも付けるフィジカルの強さである。

この2人はそこまで相性が良くないのではないか、という疑念が私のなかで生まれている。

クラーク選手と相性が良いのは、アジア枠のガードタイプの選手な気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。