モチベーションが下がった時に役立つ2つの考え方
誰もモチベーション下がる時ってありますよね。
私もあります。勉強しても勉強しても、成績が伸びなかったり、ブログのpv数が増えなくて「あーもう、モチベーション下がったわ」ってやる気をなくすことがよくあります(笑)
こういうモチベーションが下がった時、私は大事にしている2つの行動指針(考え方)があります。
今回はその2つの行動指針について、紹介したいと思います。
まず1つ目。1つ目は、休むことです。モチベーションが下がっている時って、疲れていることが多いんですよね。
疲れているとパフォーマンスが落ちますし、正常な判断も出来にくくなります。
疲れ自体がモチベーションを下げている原因こともあり、休んだらやる気が出てきたなんてことも多いです。
ですので、やる気がなくなったら休む。これがまず重要なのです。
と言う風に、考えられている方もおられると思います。
そんな時に効いてくるのが、行動指針の2つ目「三日坊主を10回繰り返したら、30日」です。
非常にあきっぽく、長続きしないことのたとえである三日坊主。でも、私はそれで良いと思います。
三日も続けられた。このことを褒めましょう。
継続とは毎日続けることではなく、休みながらでもいいし途切れながらでも良いので、繰り返し続けることだと私は思います。
勉強がどうしても三日坊主で終わってしまう。でもそれを10回繰り返したら、30日間勉強したことと同じになりますよね。
大事なのは毎日続けることではなく、諦めないこと。スラムダンクの安西先生も「諦めたらそこで終了ですよ」と語っていますが、まさにその通りだと思います。
休んだって良いじゃないか。人間だもの。
モチベーションが下がったらまず休む。そして、体力が回復したらまた諦めずにトライする。これが大事なことだと思います。